2/23 橋下氏の不当労働行為をごまかすNHKニュース
大阪市の組合活動に関する職員調査について、NHKの「組合との溝が深まる」とする報道が偏っている。
橋下市長は、組合の政治活動にとどまらず、職員組合の運営、個々の職員の組合加入に関する経緯に至るまで調査対象としており、職員組合はこの部分も問題にして不当労働行為して大阪府労働局に救済を申し立てたのに対して、NHKはあたかも政治活動の調査が争点になっているかの報道を行っている。
政治的には職員組合の政治活動が争点になっているが、職員組合の運営、組織化に関する部分があって大阪府労働局は22日、大阪市に対して調査の停止差し止めを判断したもので、労使関係においては溝というより「違法性」の問題であって、政治活動だけに焦点を当てて「溝が深まる」という報道の仕方は、明らかに政治的バイアスにかけ、市民にとっては職員組合と人気市長との政治抗争として文化大革命的に煽り、人々に先入観を植え付ける問題報道だ。
●民主党の前原が橋下市長に密会し、船中八策について協力をするとかしないとかというニュースも出て、既成政党のだらしなさを感じる。有権者に対して、何をしたいのか、何が組織としての目的なのか、まったくわからなくする行為で不適切だと思う。与野党協議というのはこんな軽々しいものなのだろうか。そういうだらしなさが新党ブームが出てきては政治家が右往左往して、しかしそうして集まった結果も、政治情勢の変化でまたどこかに行ってしまい、有権者に何がなんだかわからないような政治になってしまっているのではないか。
また、かつての社会党なら、こういう行為は処分にしていたはずだし、他の多くの政党も、自分の政党を否定するような他党との交渉はそれなりの処分の対象になるはずだ。
●前原氏に限らず、愛知県知事の大村氏、名古屋市長の河村氏、みんなの党の橋下氏へのすりよりも本当に見苦しい。政治家としての自信がないのかと言いたい。なんだか中身ははっきりしないが改革という大義名分や現状否定なら、誰とでも手を結ぶということが正当化される時代は、民主党による政権交代後の混乱、限界、矛盾で終わったことが明らかになっているのではないか。