3/22 議案への確認に忙殺されていました~
3月定例市議会は、来年度一年間の市の事業メニューとなる予算案が示されます。16日の提示、21日の議会初日の提案を受け、400以上ある事業名を精査するのに追われています。また市職員からの逆の問い合わせも多く、15分入替えで対応しているような状況です。
そのなかで議会初日のご報告が遅れてしまいました。
21日9時から市議会3月定例会が開かれました。定例市議会の初日は市長提出議案の提案理由のみです。
議事に入る前段に一般質問の日割りが議長から初日9人、2日7人、3日目4人と宣告があり、それにしたがうと
3月12日(火)9:00~福川,小池,兼本,飯倉,田原,西,宮林,遠藤,陶山
3月13日(水)9:00~増田,獅子倉,権,渡部,高堀,本田,黒川
3月14日(木)9:00~石川,外山,田辺,利根川
との割り振りで、通告順から当てはめると私は13日の午後最終となりました。
終了後、2024年度一般会計予算、2023年度一般会計補正予算を除く39議案への質疑通告を会派として本田議員と割振り提出しました。
前夜、書面で準備したものをそのまま出しましたが、他の議員が本会議中に議会事務局に送信した、と割って入ってきました。議会事務局は申し合わせ通り整理してくれましたが、議事の最中に通告書を送るモラル、課題です。
この4年ぐらい、内職程度では留まらない、議事中のスマホはじめ通信機器の操作がめだちます。会議手法の進歩を制約してくるので、厳格に規制したくありませんが、通信機器をひっきりなしに操作している人もいます。その議員の行動が議場外からコントロールされているとみなされても仕方がありません。
10時40分から全員協議会が開かれ、教員逮捕「事故」の報告書の説明が教育委員会から行われました。
教育逮捕の「事故」報告書の報告には、詳しい内容は別記事に書きましたのでご参照ください。
この件については、当該校の保護者の感覚を伝えるため、13日の私の一般質問でも取り扱います。
説明は20分ほどでしたが、昼食をはさみ14時20分まで、質疑応答が続きました。
途中、市長が声を荒らげる場面もある緊迫のある全員協議会でした。
その終了後、議会運営委員会を傍聴しました。
議題は提出された「朝霞市議会の秩序とモラルについて市議会で議論を求める請願」の審議がありました。
先の市議選で市民の選択肢を奪うような選挙戦術を多用したり、長時間駅を占拠して市政に無関係な他党派や宗教団体を誹謗中傷することにあけくれ市民に呆れられています。抗議したり公選法にもとづき場所の明け渡しを求めた陣営や候補者に、動画撮影で脅かした所属党派・陣営の振る舞いもあり、市民として是とできるものではなく、市議会として議論せよ、という内容です。
正規委員の全会一致で可決しています。
討論的なことは休憩中に行われましたが、
私の所属する会派の本田議員からは、市民の選択肢を保障する観点で選挙が行われる必要だと考え採択に賛成するが、その具体先はきちんと議論していく必要とする意見表明を行っています。全委員から意見が求められています。
本田議員からは、議決権のない無会派のオブザーバーからも意見を求め、認められました。
無会派議員の石川議員からは「駅頭の混乱の実情をよく知らないので判断できない」、外山議員からは「自分たちのことだと思うが、道路使用許可を取っている」などとの意見が出されています。
その後については、公明党の利根川委員長が、次回には他自治体の政治倫理条例を参考に審議に、と提起したところで、本田議員から、持ち寄るかたちで作られなければならないのではないか、と意見を言い、これから各会派で案を持ち寄りながら、倫理条例になるのか申し合わせになるのか、検討が開始されることになります。
●今議会で審議される議案一覧
※会派:立憲歩みの会では、議案ごとに担当議員を決めて、大きな議案、問題の深い議案以外は会派で1人質疑者を絞ることにしています。
所管委員会のものは委員会所属議員、委員会のないものは得意分野や他の議案の負荷などを加味して決めています。また本会議は所属委員会の質疑はできないことになっているので、別の議員が質疑をすることにしています。
《市長提出議案》
〈2024年度予算〉
議案第6号 2024年度一般会計予算(4常任委員会分割付託)
予算の概要
立憲歩みの会の担当 本田・黒川
議案第7号 2024年度国民健康保険特別会計予算(民生)
立憲歩みの会の担当 本田・黒川
議案第8号 2024年度介護保険特別会計予算(民生)
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
参考資料 第9期介護保険事業計画(1月30日推進会議資料)
議案第9号 2024年度後期高齢者医療特別会計予算(民生)
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
議案第10号 2024年度水道事業会計予算(建設)
立憲歩みの会の担当 主:黒川・本会議のみ:本田
議案第11号 2024年度下水道事業会計予算(建設)
立憲歩みの会の担当 主:黒川・本会議のみ:本田
〈2023年度補正予算〉
議案第12号 2023年度一般会計補正予算(第6号)(4常任委員会分割付託)
補正予算の概要
補正予算の事業概要(各事業の詳細説明)
補正予算の資料
立憲歩みの会の担当 本田・黒川
議案第13号 2023年度国民健康保険特別会計補正予算(第2号)(民生)
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
議案第14号 2023年度介護保険特別会計補正予算(第2号)(民生)
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
議案第15号 2023年度後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)(民生)
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
議案第16号 2023年度水道事業会計補正予算(第2号)(建設)
立憲歩みの会の担当 主:黒川・本会議のみ:本田
〈条例改正〉
議案第17号 情報公開条例の一部改正(総務)
議案の概要
立憲歩みの会担当 本田
議案第18号 個人番号の利用に関する条例の一部改正(総務)
議案の概要
立憲歩みの会担当 本田
議案第19号 災害派遣手当等の支給に関する条例の一部改正(総務)
議案の概要
立憲歩みの会担当 黒川
議案第20号 自転車駐車場設置及び管理条例の一部改正(建設)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:黒川・本会議のみ:本田
議案第21号 監査委員条例の一部改正(総務)
議案の概要
立憲歩みの会担当 黒川
議案第22号 会計年度任用職員等の任用、勤務条件等に関する条例の一部改正(総務)
議案の概要
立憲歩みの会担当 黒川
議案第23号 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正(教育)
議案の概要
立憲歩みの会担当 黒川
議案第24号 市職員の給与に関する条例の一部改正(総務)
議案の概要
立憲歩みの会担当 黒川
議案第25号 国民健康保険税条例の一部改正(民生)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
議案第26号 手数料徴収条例の一部改正(建設)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:黒川・本会議のみ:本田
議案第27号 土地開発基金条例の一部改正(建設)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:黒川・本会議のみ:本田
議案第28号 体育施設設置及び管理条例の一部改正(教育環境)
議案の概要
立憲歩みの会担当 本田
議案第29号 特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正(民生)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
議案第30号 特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担に関する条例の一部改正(民生)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
議案第31号 こども医療費支給に関する条例の一部改正(民生)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
議案第32号 ひとり親家庭等の医療費の支給に関する条例の一部改正(民生)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
議案第33号 重度心身障害者医療費の支給に関する条例の一部改正(民生)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
議案第34号 介護保険条例の一部改正(民生)
議案の概要
参考資料 第9期介護保険事業計画(1月30日推進会議資料)
介護保険料計算関係は資料P54~64
計算式は資料P62、階層別保険料は資料P64
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
議案第35号 指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正(民生)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
議案第36号 指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部改正(民生)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
議案第37号 指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部改正(民生)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
議案第38号 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正(民生)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:本田・本会議のみ:黒川
議案第39号 市営住宅条例の一部改正(建設)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:黒川・本会議のみ:本田
議案第40号 水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部改正(建設)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:黒川・本会議のみ:本田
議案第41号 市水道事業給水条例及び朝霞市水道事業の布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準に関する条例の一部改正(建設)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:黒川・本会議のみ:本田
〈道路の認定・人事・区画の指定〉
議案第42号 市道路線の認定について(建設)
議案の概要
立憲歩みの会の担当 主:黒川・本会議のみ:本田
議案第43号 公平委員会委員選任に関する同意を求めることについて(須崎勝茂さん・現職)(本会議のみ)
議案の概要
立憲歩みの会担当 黒川
議案第44号 固定資産評価審査委員会委員選任に関する同意を求めることについて(寺田聡さん・現職)(本会議のみ)
議案の概要
立憲歩みの会担当 本田
議案第45号 教育委員会教育長任命に関する同意を求めることについて(二見隆久さん・現職)(本会議のみ)
議案の概要
立憲歩みの会担当 黒川
議案第46号 町の区域を新たに画し、 及び名称を変更することについて(あずま1丁目の新設)(本会議のみ)
議案の概要
立憲歩みの会担当 本田
《請願》
請願第1号 朝霞市議会の秩序とモラルについて朝霞市議会で議論を求める請願(提出者・須田義博さん)(議会運営)
立憲歩みの会担当 本田
《議員提出議案》
議案第1号 市長の専決処分の指定についての一部改正(議会運営)
立憲歩みの会担当 本田
| 固定リンク
コメント