« 6/9 一般質問エントリが終わりました | トップページ | 6/19 補助金の中身など、市長提出議案への質疑をします »

2023.06.14

6/13 6月定例市議会はじまりました

市議会6月定例会が始まりました。
議長から、この間の報告がありましたが、統一選を受けて(中選挙区時代の)5区議長会、県議長会、関東議長会の総会や人事の報告があり、それを気遣ってか、例年より1週間程度遅い開会日となっています。

●議員の持ち寄り課題を質問する「市政に関する一般質問」の質問日の割振りとして、28日11人、29日5人、30日4人と議長から宣告されました。これを質問通告順にあてはめると、
6月28日(水) 福川,原田,田原,小池,駒牧,宮林,岡崎,遠藤,須田,柏谷,佐久間
6月29日(木) 大橋,外山,田辺,本田,黒川,
6月30日(金) 山口,石川,斎藤,利根川
となります(敬称略)。
いずれの日も特に事情がなければ9時から開始です。
各議員の通告内容は19日以降、市議会のホームページで公開されます。

●市長からは、3議案提案されています。
議案第31号 一般会計補正予算第2号(pdf)

議案第32号 手数料条例改正(pdf)
  市民向け説明資料(pdf)
議案第33号 契約の承認(第六小学校増築)(pdf)
  市民向け説明資料(pdf)

|

« 6/9 一般質問エントリが終わりました | トップページ | 6/19 補助金の中身など、市長提出議案への質疑をします »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 6/9 一般質問エントリが終わりました | トップページ | 6/19 補助金の中身など、市長提出議案への質疑をします »