« 4/5 県議・政令市議選、中盤戦にさしかかりました~引き続き山下たかあきさんの応援をお願いします | トップページ | 4/19 補正予算を審議する臨時議会が開かれます~議会運営委員会 »

2023.04.10

4/10 山下たかあきさん、残念な結果でした

昨日行われた埼玉県議会議員選挙、朝霞市選挙区では、松下まさよさんと松井ひろしさんが当選し、応援していた山下候補が9132票で落選となりました。
選挙結果    山下たかあき 9132票(前回醍醐票1万3765票)
     当選 松下まさよ 1万4748票(前回9708票)
     当選 松井ひろし 1万3550票(前回1万1446票)
山下さんにバトンを渡した醍醐さんの得票から、候補交代による選挙協力の変化による影響で6500票マイナスした約7000票の上乗せには、2000票程度で、私と本田議員の応援では力不足だったのかと思いました。それでも、ためらわず応援し続けていただいたみなさまに感謝申し上げます。
またいろいろな複雑な市内事情があるなか、私や私の会派の議員を頼ってくれた山下さんには、頭が下がる思いです。

一方で、前回県議選では市長と一線をひきながら、今回は富岡市長と完全タッグを組んだ松下まさよさんが1位当選。これで前々から出馬の噂のある市長選にリーチしたのではないかと思います。20年前の県議選と似た構図です。
松井ひろしさんの選挙運動は、敵陣営ながら多様・多彩な戦術を採用して、いろいろな層に届く見事さを感じました。

●県内でご縁のある方々の結果です。
市内とともに、勉強会などのご縁やで今回積極的に応援した吉川市・松伏町選挙区の埼玉市民ネットワークの岩田京子さんは1万1183票で惜敗しました。
28%というこの選挙区では珍しい低投票率、わずか263票差の僅差の落選で、残念無念にもほどがあります。自民党現職相手の1人区の選挙、当初はかなわないとも言われていたなかで、接戦に持ち込み、吉川市だけでは上回る結果となり大健闘だったと思います。選挙のある政治では、リスクを取らないと自分たちの思いや課題が前に進まないことも多くあります。そういうなかでは、1人区という大変な状況のなかで大事な挑戦をしていただいたと思っています。

県内では自治労推薦でとりわけ加盟組合とのご縁の深いなかでは越谷市選挙区の細川たけしさんが当選いたしました。あわせて同じ選挙区の友人の辻こうじさんも当選、非自公で4人区で2人を通す地力を見せていただいたと思います。

和光市では、県立高校入試の決済変更や通学定期券販売の改革に力をいただいた、井上航県議が1人区で圧勝し、続投となったことがうれしく思います。

●NHKの選挙サイト、政令市議選の結果のなかでは、堺市、福岡市、熊本市の3市の市議選が掲載されていません。報道の自由があるのかも知れませんが、選挙結果のwebとして、結果情報を不十分な情報で出しているというのは、良くないなと思います。また県議が掲載されていて市議選が載っていないというのは、格上格下みたいな発想があるんだろうと思ってしまいます。

●全国の友人たちの結果も見えてきました。先日のブログで紹介したみなさんの結果です。応援のご協力に感謝申し上げます。

埼玉県議会では
当選 和光市選挙区 井上わたるさん(無所属県民会議・現職)
当選 川口市選挙区 白根大輔さん(立憲民主党)
当選 所沢市選挙区 水村篤弘さん(立憲民主党)
当選 越谷市選挙区 細川たけしさん(立憲民主党)
落選 吉川市選挙区 岩田京子さん(埼玉市民ネットワーク)

さいたま市議会では
当選 見沼区 三上たかしさん(立憲民主党)
当選 西区 出雲けいこさん(立憲民主党)
当選 北区 相川綾香さん(立憲民主党)
当選 中央区 高柳俊哉さん(立憲民主党)
県内はその他、非自民で様々な人を応援しているところです。
書きたかったのですが、無投票で当選された方もいます。

全国では
当選 定森光さん(札幌市議会・西区選挙区) 定数7人中3位
  名古屋のNGOで困窮者支援をし、その後札幌でNPO支援の中間団体を運営していました。
落選 和泉優さん(北海道議会・恵庭市選挙区) 定数2人
  以前、選挙で秘書としてご一緒して過ごしました。辛抱強く、理想的な人です。
当選 藤原広昭さん(札幌市議会・東区選挙区) 定数9人中7位
  札幌在住時の選挙区の市議さんで、様々な意見交換をした方です。
当選 篠原菫さん(札幌市議会・白石区選挙区) 定数7人中7位
  私の最初の就職先の会社におられた方としてご案内いただいています。
当選 大野ともいさん(横浜市議会・港北区選挙区) 定数8人中8位
  30代様々な運動ともにした友人の配偶者です。
落選 山本篤志さん(京都府議会・木津川市相楽郡) 定数4人中4位
  熱心に政策を調べたり行動している方です。
当選 野々上愛さん(大阪府議会・高槻市選挙区) 定数3人中2位
  私が政治家になったばかりの頃、二連ポスターの相手になってくれました。
  いろいろな政策的な問い合わせ宿題をいただいては勉強する機会を作ってくれた方です。
当選 武なおきさん(大阪市議会・生野区選挙区) 定数4人中4位
  勉強会でご一緒しました。地域を支える社会福祉士・コミュニティーワーカー出身です。
当選 西てつしさん(堺市議会・西区選挙区) 定数8人中1位
  選挙の現場と勉強会でよくお会いし、朝霞に応援に何度も来てくれました。
当選 小堀セイジさん(堺市議会・南区選挙区) 定数8人中3位
  よき相談相手で熱い友人です。
落選 堀田みえこさん(奈良県議会・奈良市選挙区) 定数11人
  私のとてもお世話になっている阪本奈良市議とともに歩いている方です。
当選 菅森実さん(愛媛県議会・今治市選挙区) 定数6人中3位
  自治労にいたときの職員の同僚でした。仕事がまじめです。
  愛媛県が近年野党が強くなっていますが、菅さんの実務能力が大きいです。
当選 仁戸田元気さん(福岡県議会・福岡市西区選挙区) 定数3人中2位
  どろどろの状況の選挙の現場で、手伝いに来られた秘書さんでした。いろいろ助けられました。
当選 西岡誠也さん(熊本市議会・南区選挙区) 定数9人中1位
  熊本で自治労の保育集会を開くときの委員長さんとして協力していただいて以来、ずっと励ましていただいているご縁です。
当選 木田みのるさん(大分県議会・大分市選挙区) 定数13人中7位
  自治労で主催した勉強会の受講生として、いろいろなことに意見交換しました。

|

« 4/5 県議・政令市議選、中盤戦にさしかかりました~引き続き山下たかあきさんの応援をお願いします | トップページ | 4/19 補正予算を審議する臨時議会が開かれます~議会運営委員会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 4/5 県議・政令市議選、中盤戦にさしかかりました~引き続き山下たかあきさんの応援をお願いします | トップページ | 4/19 補正予算を審議する臨時議会が開かれます~議会運営委員会 »