« 9/26 2021年度の朝霞市の仕事のふりかえり~決算認定議案の採決で反対しました | トップページ | 9/28 莫大な事務費と公正性の担保が不透明~市民全員3000円のくーぽん券 »

2022.10.26

10/26 お金を撒くだけが仕事だろうか~補正予算を審議します

本日26日9:00~臨時市議会本会議が開かれます。議案は今年度4回目の補正予算で、①国から非課税世帯を中心に現金給付が行われる話と、②国から自治体に「地方創生臨時交付金」が2億円新たに送り込まれることによる予算です。

①に関しては国の事業なので、国の事業の過不足を確認して、自治体の役割が残っていないかを確認するべき作業が残っています。ただ位置づけとしては自治事務なので、現実的にはそうはなりませんが、やらないという判断もありえます。
②については、市としてどんな風にお金を使うのかが問われています。21日に議会運営委員会があり、そこで示されたものとしては、財政調整基金という積立金から2億円を取り崩し、合計4億円を原資に、市民1人あたり3000円の商工会加盟を中心とした市内の商工業者に使えるクーポン券を「朝霞でぎゅっとくーぽん券」と称して世帯単位に配布します。その配布分が3億円、残り1億円が旅行会社3社から選んだ事務代行手数料として消えます。

行政が美名のもとに行う施策に、莫大な手数料をエージェントっぽいところに払うということが、国を中心に疑惑を呼んでいます。また、あまりにも事業の本体の割に比率の高い手数料に唖然としている予算案です。また地域経済を回すというのに、肝心のその事務を市役所でも外郭団体でも、商工関係団体でもない、地域社会で引き受けないで1億円流出させるやり方にどうかと思いながら、今日の審議に向かっていきます。

●2020年に1人10万14兆円を緊急でやむを得ず配ったあたりから、国も国会議員も自治体も自治体議員も感覚が麻痺している感じがします。赤字国債を原資に、兆の単位で現金給付と、商品券のバラマキにしか使われない自治体へのバラマキばかりが続いています。原資は今の10~30代が働き盛りのときに天引きされていく様々な公租公課なのだ、ということを忘れずにいたいものです。

|

« 9/26 2021年度の朝霞市の仕事のふりかえり~決算認定議案の採決で反対しました | トップページ | 9/28 莫大な事務費と公正性の担保が不透明~市民全員3000円のくーぽん券 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 9/26 2021年度の朝霞市の仕事のふりかえり~決算認定議案の採決で反対しました | トップページ | 9/28 莫大な事務費と公正性の担保が不透明~市民全員3000円のくーぽん券 »