« 5/19 市議会の一般質問の改革に前進の可能性 | トップページ | 5/25 市政の課題の説明があることが通知されました »

2022.05.24

5/24 防災無線の家庭用受信機の使用終了が延長されます

高齢者世帯を中心に、朝霞市役所によって防災無線放送が入るラジオ付受信機を導入されている家庭があります。私も防災無線が聞き取りにくいという問い合わせを受けたときに、ご紹介して市に入手手続きをしてもらってきました。この受信機が防災無線のデジタル化で2024年で使えなくなると予告されていましたが、当面、さらに使える状況となります。ほっとしています。

市から各議員に通知が送られています。
詳しくは広報あさか6月号で説明される予定ですので、ご覧ください。

 

|

« 5/19 市議会の一般質問の改革に前進の可能性 | トップページ | 5/25 市政の課題の説明があることが通知されました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 5/19 市議会の一般質問の改革に前進の可能性 | トップページ | 5/25 市政の課題の説明があることが通知されました »