« 5/24 防災無線の家庭用受信機の使用終了が延長されます | トップページ | 5/27 6月定例市議会のダンドリが決まりました »

2022.05.25

5/25 市政の課題の説明があることが通知されました

6月3日から6月定例会が始まりますが、3日の開会後、全員協議会が開かれることが通知されています。
内容としては、
(1)公園用地の取得について
  宮戸地区での公園用地の取得の協議報告
(2)浜崎陸橋応急修繕工事について
  工事の詳細が決定したことの内容報告
(3)朝霞台駅エレベーター設置等バリアフリー整備について
  駅舎改築しないとエレベーター設置できないとしてきた説明の変更か
(4)福祉部における支給等の誤りについて
(5)わくわくどーむにおける事故について
(6)低所得の子育て世代に対する子育て世帯生活支援特別給付金について
の6点です。

全員協議会は、本会議の開会の後、同じ市議会本会議場で、若干の休憩を挟み開始される通知がされています。
市民も傍聴することができます。

●6月定例市議会の一般質問の内容の通告締切は5月31日に設定されています。それより後に、市から報告を受けるということが適切なのか考えるところがあります。
こういう報告をすると、とりあえずと何もかも質問通告することになるのではないかと思ったりします。

|

« 5/24 防災無線の家庭用受信機の使用終了が延長されます | トップページ | 5/27 6月定例市議会のダンドリが決まりました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 5/24 防災無線の家庭用受信機の使用終了が延長されます | トップページ | 5/27 6月定例市議会のダンドリが決まりました »