6/23 きょうまちづくりや新型コロナウイルス対応を聞きます~市議会一般質問
昨日から24日まで、市議会で、提出された議案とは関係なく、議員が持ち込んだ課題を行政に聞く「市政に関する一般質問」が行われています。
昨日は10人の議員から質問が行われています。
今日は8人の議員から質問が行われ、私は最後の番になります。スタートの時間は確定していませんが、14~16時頃スタートと予想しています。
市議会本会議は、インターネット中継・録画公開があります。随意の場所・時でご覧ください。
質問項目として通告しているのは、5点16項目です。
1 まちづくりの課題
(1)六道地蔵交差点の対応(2)地区計画の発議の仕組み
2 総合計画の策定
(1)行政運営に対する効果(2)意見に対する対応の在り方(3)時代的要請への対応
3 福祉施設の運営
(1)福祉施設の事故報告の提出状況と改善の仕組み(2)福祉事業者の法人運営の監督(3)研究者等との連携
4 新型コロナウイルス
(1)学校に関する課題(2)放課後児童クラブの取組(3)定額給付金の事務(4)個人への支援(5)感染症への対応(6)市職員の感染対策(7)全庁的体制の課題
5 公共施設の更新
(1)学校施設の維持・更新
| 固定リンク
コメント