« 6/4 政治・統治の犠牲になる社会にしないために~天安門事件30年 | トップページ | 6/7 25~27日の市議会一般質問エントリ状況~私の質問は26日午後の見込み »

2019.06.05

6/5 6月定例市議会の日程決まる~議会運営委員会

5日9時~6月定例市議会にむけた議会運営委員会が開かれ、日程や、議案を審議する委員会の決定と、市長提出議案の説明、請願・陳情の処理の確認が行われました。

【審議日程】
6月
(7日 一般質問通告締切)
10日 本会議(開会・市長提出議案の提出)
(12日 議案質疑通告締切)
14日 本会議(市長提出議案に対する質疑)
18日 委員会開催日(総務・建設)
20日 委員会開催日(民生・教育環境)
25~27日 本会議(一般質問)
7月
1日 本会議(委員長報告・討論・採決)

【市長提出議案】
第1号議案 専決処分の承認(市税条例)

第2号議案 専決処分の承認(都市計画税条例)


第3号議案 専決処分の承認(国民健康保険税条例)
  国民健康保険税の低所得者減免の拡大
第4号議案 2019年度一般会計補正予算(第1号)
  介護保険料低所得者減免の拡大に関する一般財源投入
  プレミアム商品券発行経費        1,7億
  高齢者ドライバーの免許返納に対する対応 0.5億
第5号議案 2019年度介護保険特別会計補正予算(第1号)
  介護保険料低所得者減免の拡大
第6号議案 手数料条例改正
  新たな手数料項目の設定、手数料額の改定2項目
第7号議案 介護保険条例改正
  介護保険料低所得者減免の拡大
第8号議案 下水道条例及び水道事業給水条例の改正
  上下水道料金の消費税改定に伴う対応
第9号議案 工事請負契約の締結について(第八小学校の増築の設備)

第10号議案 工事請負契約の締結について(第八小学校の増築の建築)

第11号議案 工事請負契約の締結について(第八小学校の増築の電気工事)

第12号議案 指定管理者の指定について(本町児童館)

【市民から提出された請願】
令和第1号 多文化共生会議の創設の検討

令和第2号 国民健康保険税の値上げ中止を求める請願

令和第3号 永住外国人に地方参政権を付与できるよう公職選挙法の改正を求める請願

令和第4号 パートナーシップの公的認証および性的少数者に関する市問題への取り組みに関する請願


|

« 6/4 政治・統治の犠牲になる社会にしないために~天安門事件30年 | トップページ | 6/7 25~27日の市議会一般質問エントリ状況~私の質問は26日午後の見込み »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 6/4 政治・統治の犠牲になる社会にしないために~天安門事件30年 | トップページ | 6/7 25~27日の市議会一般質問エントリ状況~私の質問は26日午後の見込み »