5/27 14:30~市政オープンミーティング(議会の報告と意見交換の場)を開きます
みなさまに市政の変更点をチェックしてもらいながら、身の回りで起きている、みんなで考えなきゃならないのでないか、これおかしいのではないか、ということを率直に意見交換できたらと思い、3ヵ月に1度ぐらいのペースで開いています。
私から、3月定例市議会の報告と、6月定例市議会に提案されそうな議案や私からしかけたい質問を紹介しながらみなさまのチェックを受けたいと思います。
今回、議会の報告にとどまらず、所属委員会が建設常任委員会に変わったこともあり、都市計画など朝霞市の街の姿の将来像を規定する話をしながら意見交換したいと思っています。
日時 2018年5月27日(日)14:30~16:30
会場 朝霞市中央公民館コミュニティーセンター集会室1
朝霞市青葉台1-7-1 朝霞市立図書館となり
朝霞駅南口徒歩8分
わくわく号根岸台線図書館前下車0分
わくわく号膝折溝沼線図書館入口下車3分
西武バス・国際興業バス朝霞市役所下車徒歩5分
テーマ 朝霞市はどんな街になろうとしているのか
都市計画などの未来像の解題
シンボルロードの参考事例を見てきた報告
3月定例市議会の報告
6月定例市に提出されそうな提案の解説と一般質問に関する意見交換
※駐車場の少ない会場なので、可能な方は徒歩や公共交通をご利用ください。
※途中の入退場、お子様連れのご参加でも歓迎いたします。
※終了は16:30にしたいと思います。
※開催時間ですが、プレーバーク総会開催で出席するためいつもより1時間遅れで始めます。
| 固定リンク
コメント