« 12/29 農業委員をどう選ぶと農業振興になるかで悩む採決~選挙後初の議会が終わる | トップページ | 1/5 保育園の入所調整結果の通知が発送されます »

2016.01.02

1/1 新年おめでとうございます

2016年新年おめでとうございます。
年末に選挙があり、14日以内提出の会計報告があり、そのまま市議会に突入、選挙直後にしては珍しく、総合計画という重要議案があったりして、お招きいただいた予定も欠席させていただくほど、どたばたしたまま年末を送ってしまい、助けていただいたのに、ご挨拶が遅れている方々にはお詫びを申し上げます。

その上で、改めて本年もよろしくお願いいたします。

●公選法の定めにより、朝霞市に選挙権をお持ちの方、そうだと見られる方には年賀状をお送りできせん。久野統一郎さんが書いた「政治家やめます」という自伝的な本のなかで、海外視察先のホテルに缶詰になって支援者あてのはがきを書き続けさせられたエピソードが出てきますが、お金がかかるばかりではなく議員活動にも支障になるほど、時候の挨拶状が使われたことからこんな規制が始まってしまったと思うと、不幸なことだと思っています。

●今年は曜日のめぐりあわせで短い年末年始休暇の方が多いのではないかと思います。
最初の就職先の札幌の会社では、コンピューター部門に配属され、毎年正月はコンピューターの夜間業務の当番を積極的に引き受けていました。その代わり、成人式周辺に代休を取得して帰省したものです。当時の札幌市は、元旦は地下鉄が8時始発で、18時終電、その次の日は21時ぐらいが終電だったと思います。スーパーや百貨店も市議会の決議による要請を受けて、元旦は完全に休み。静かな街だったことを思い出します。

|

« 12/29 農業委員をどう選ぶと農業振興になるかで悩む採決~選挙後初の議会が終わる | トップページ | 1/5 保育園の入所調整結果の通知が発送されます »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 12/29 農業委員をどう選ぶと農業振興になるかで悩む採決~選挙後初の議会が終わる | トップページ | 1/5 保育園の入所調整結果の通知が発送されます »