« 12/18 改選後最初の議会①会派結成状況 | トップページ | 12/18 朝霞市議会12月議会の日程 »

2015.12.19

12/18 朝霞市議会の新人事

市議会の人事です。
議長選 野本一幸17票、斎藤弘道4票、田辺淳3票
→議長は野本一幸議員(輝政会)
会議規則の関係で、全員協議会で所信表明が行われました。議会改革に言及したのは斎藤、田辺議員の陣営でした。

副議長選 船本祐志17票 山口公悦4票、田辺淳3票
→副議長は船本祐志議員(絆)

常任委員会の構成 敬称略カッコ内会派名、◎は委員長、○は副委員長
総務 ◎駒牧(公明党) ○柏谷(輝政会) 野本(輝政会) 大橋昌信(輝政会) 斎藤(共産党) 松下(絆)
教育環境 ◎須田(絆) ○山下(輝政会) 石原(輝政会) 本山(公明党) 山口(共産党) 小山(無所属の会)
建設 ◎福川(輝政会) ○津覇(輝政会) 利根川(公明党) 岡崎(公明党) 船本(絆) 田辺(無所属クラブ)
民生 ◎遠藤(公明党) ○田原(輝政会) 獅子倉(輝政会) 石川(共産党) 黒川(無所属の会) 大橋(無所属ラブ)

議会運営委員会◎石原(輝政会) ○駒牧(公明党) 獅子倉(輝政会) 福川(輝政会) 利根川(公明党) 山口(共産党) 松下(絆) 黒川(無所属の会) 大橋(無所属クラブ)

一部事務組合議員選挙(定数5で指名推選で選挙)
野本(輝政会)、獅子倉(輝政会)、遠藤(公明党)、松下(絆)、小山(無所属の会)
※従来は会派の勢力比で選出したものを全員で承認する「指名推選」という手続きがとられてきました。輝政会がさかんに投票による選挙で決しろということでしばらく紛糾しましたが、無所属系2会派と共産党が反発。結局、選出は指名推選か取られ、輝政会2、公明1、絆+無所属クラブ1、共産党+無所属の会1で選出することで合意。

埼玉県都市競艇組合議会議員(定数1)
利根川(公明党)
※前議長が就任する慣習あり

議会だより編集委員会
◎本山(公明党) ○黒川(無所属の会) 山下(輝政会) 石川(共産党) 船本(絆) 大橋(無所属クラブ)
※副委員長選は選挙に持ち込まれ、どうも与党サイドから私の投票が入ったものと見られます。

|

« 12/18 改選後最初の議会①会派結成状況 | トップページ | 12/18 朝霞市議会12月議会の日程 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 12/18 改選後最初の議会①会派結成状況 | トップページ | 12/18 朝霞市議会12月議会の日程 »