6/8 6月定例会が始まりました
6月定例市議会が始まりました。
市税条例改正の専決処分、学童保育の待機者への緊急対応や介護保険料の低所得者軽減などに対応する補正予算、回収の見通しの立たない債権の放棄などが議案となっています。
各議員からの一般質問のエントリも締め切られ、
①駒牧(公明党)、②岡崎(公明党)、③本山(公明党)、④遠藤(公明党)、⑤佐野(明政会)、⑥船本(絆)、⑦福川(進政会)、⑧獅子倉(明政会)、⑨黒川(無所属)、⑩須田(絆)、⑪大橋(進政会)、⑫小山(無所属)、⑬松下(絆)、⑭田辺(無所属)、⑮山口(共産党)、⑯斎藤(共産党)
の順で23日~25日に行われます(敬称略)。
※私の一般質問は24日の午前になるのでなはいかと予測しています。
初日は、公務員の労働問題・労使関係の不調を調整する「公平委員会」の委員が1人任期満了になるので、例外的に提案と同時に審議・採決が行われ、新委員が選ばれています。
1.2015年6月定例市議会の提案条例
第41号 専決処分の承認を求めることについて(市税条例)
消費税10%への引き上げ時期変更にともなう住宅ローン減税の対象を1年半延長、軽自動車税のクリーン税制の導入の対応(引き上げはすでに改定済)、ふるさと納税の拡大、保育施設に対する固定資産税軽減の対象施設の拡大などと、軽減措置の申し出期間を納期限までに延長。
第42号 専決処分の承認を求めることについて(都市計画税条例)
第41号議案のうち固定資産税に連動する部分の改正案
第43号 専決処分の承認を求めることについて(国民保険税条例)
軽減措置の拡大と納期限の拡大。
第44号 専決処分の承認を求めることについて(介護保険条例条例)
納期限の拡大。
第45号 2015年度一般会計補正予算(第1号)
介護保険の軽減措置の拡大と、4月に学童保育に入れなかった児童の緊急対応にともなう予算追加。
第46号 2015年度介護保険特別会計補正予算(第1号)
第47号 介護保険条例の改正
2議案とも介護保険の軽減措置
第48号 工事請負契約の締結について(下水道)
県道和光志木線の東園寺前~朝霞駅方面に230メートル敷設で1.8億円
第49号 工事請負契約の締結について(下水道)
県道朝霞蕨線の根岸台4丁目交差点周辺250メートル敷設で1.5億円
第50号 権利の放棄について
国民健康保険の貸付金(医療費立替的な貸付)の貸し倒れの処理。
第51~53号 人権擁護委員候補者の推薦に関する意見を求めることについて
任期満了を控える人権擁護委員3人(細田優さん(北朝霞学園理事長)、佐藤秀弘さん(一乗院住職)、要害映子さん(要保護児童対策協議会実務者会議構成員))に再任にあたり意見が求められています。
第54号 公平委員会委員選任に関する同意を求めることについて
任期満了となる公平委員会委員1人(藤原ユキ子さん(元市立中学校長))に再任の同意を求められています。
第55号 固定資産評価審査委員会委員選任に関する同意を求めることについて
任期満了となる固定資産評価審査委員会委員1人(上野光男さん(税理士))に再任の同意を求められています。
2.私が通告した一般質問の項目
①総合計画の策定と地方創生の総合戦略
②飛来物の対応(羽田新航路を朝霞市上空に設定される件)
③選挙事務
④子育て事業計画と保育政策
⑤困ったことへの対応(生活困窮者支援法・民生委員への支援)
⑥非常勤職員の処遇
⑦公共施設・貸館事業のあり方
⑧教育の課題
⑨交通政策
3.6日本会議で審議された公平委員会委員選任にかんする議題の審議・採決
Q(黒川) 公平委員会は、労働相談窓口としての役割と、公務員の労使問題の最初の調整窓口としての2つの機能があり、労働相談としては今の委員構成でも問題はないが、労使問題としてとらえたときには、経営側委員、労働側委員、公益委員の3人で構成するような人選をすることを考えなきゃならないのではないか。そうしたことを検討したか。
A(市長) 検討していない。
他、田辺議員から公平委員会の活動概況に関する質疑が行われた後、
全会一致で同意という結論に至っています。
| 固定リンク
コメント