6/29 本日6月定例会採決~放射能検査をめぐる請願などが焦点
また当日ご案内になってしまいました。本日、6月定例市議会の最終日、議案の採決を行います。
ライブ中継もあります。録画公開は1ヵ月程度後になります。
市長提出議案13本に加え、議会規則改正、意見書2本、請願1テーマ2本が採決の対象になります。
このうち焦点になるのは、
・ヘイトスピート対策について法規制の強化策を求める意見書
(提出者・岡崎議員(公明)、賛同 石原議員(進政会)、船本議員(絆)、小池議員(明政会)
・安全保障法案の廃案を求める意見書
(提出者・斎藤議員(共産)、賛同 田辺議員、小山議員、黒川(以上無所属)、山口(共産))
・給食の放射能測定の改善に関する請願書(市民提出・紹介議員:岡崎議員(公明))
※この請願は、学校給食分と保育園給食分と2本提出されています。
4つの常任委員長の委員会審査報告が約1時間~1時間半進み、
10:00~10:30゛らいから市長提出議案13本それぞれに討論、採決と進み、
放射能測定の改善に関する請願2本
議会規則改正
意見書2本と審議が進む予定です。
| 固定リンク
コメント