5/17 NPOなかよしの総会に参加
障害児学童などを営む「NPOなかよし」の総会にお招きいただきました。
自分たちの必要な福祉を自分たちで作っていく、という実践をされている保護者グループで、その運営が信頼され、今は浜崎団地の敷地内で、障害児学童のほか、子育て支援センターや、就労の場としての「なかよしかふぇ」なども営んでいます。
まさに地域福祉です。
今回新しく事業を始める準備に入ることが決まりました。まだまだ実現まで時間がかかりそうですが、自分たちにあったものを、自分たちがやれるものを、一つ一つ作る実践には頭が下がります。
●すべてが公営の学童保育。今年は定員が溢れて大問題になりましたが、保護者によるこのような運営の形がもっとあってもいいのでなはいか、と思うことも多くあります。
サービスを買う、消費するという関係性も悪くはないのですが、もっと双方向性のある運営で、ハンドメイドの公共サービスを作っていかないとどこか危機がやってくるように思います。
| 固定リンク
コメント