5/24 あさかプレーパークの会10歳
24日、会員になっている、あさかプレーパークの会の総会に出ました。
一昨年秋の朝霞の森の開設で、目玉の市民協働事業として一気に広まったこの活動ですが、その前、10年の歴史があります。
今から11年前に、私が朝霞市の子ども政策に口を挟みはじめて、プレーパークをやりたいという人たちに出会いました。その後、城山公園を中心に活動が始められ、市や消防暑などと公園使用、たき火の許可など苦労して楽しく苦労して10年になりました。
インドア派の私には、積極的に関われていないところばっかりですが、公共施設の使われ方・使い方、役所の人の働き方、市民への関わり方、劇的に変えています。
また、孤立した子育てに悩む人たちをつなげる役割もしています。会員には、ここ数年に朝霞市に転入してきたご家族が少なからずおられ、孤立の回避と、安心感の創造、そして「自然が多い」と思って転居してきた人への十分な機会づくりになっています。総会終了後の意見交換ではそうした会話もありました。
これからが楽しみなプレーパークの会です。
| 固定リンク
コメント