6/18 原発を動かさないよう社会みんなが努力している中で電気自動車をちやほやすることへの不快感
原発で東日本が呻吟している中で、エコだ何だと言って、電気自動車がまたちやほやされていることが実に不愉快です。
電機メーカーが弱体化している中で、電気自動車に技術をシフトさせることは、自動車産業の国際競争力も失わせるものになるのでなはいかと心配もします。
ガソリンカーを電気自動車に転換すると、さらに50基以上の原発が必要です。それだけの電力を太陽光でまかなおうとすれば、大きな土地が必要ですし、風力、水力では、百基単位で発電施設が必要になります。
節電も必要ですが、その前に電気でなくてよいものは電気で使わない、ということが、原発を必要としない社会にしていく第一歩だと思います。
| 固定リンク
コメント