« 10/14 朝霞市議会が全員一致で「国家公務員宿舎建設中止」へ | トップページ | 10/31 危険なTPP参加 »

2011.10.19

10/18 朝霞市議選の立候補者説明会開かれる

12月に行われる朝霞市議会議員選挙の立候補者説明会が18日に開かれ、私も出席してきました。定数24人の議席の選挙。それに対して、32陣営が参加し、多数の候補者による激戦がうかがわれています。

詳細には誰がどこまで立候補するかということを把握しきっておりませんが、①現職は大半が出馬する、②4月の県議選の落選者は全員市議選に出る、③新人は7~10人立候補する、④公明党の新人は現役の引退によるもので引き続き5人擁立、というのが見込まれる状況です。
基地跡地関連の候補では、明確に国家公務員宿舎建設反対を訴えてきたのは現新あわせて7人程度です。国会で果敢に批判してきたみんなの党公認候補予定者は2人とも態度不明(うち1人は高層建築乱立に関する問題意識はあり)で、民主党のような党の理念と地元の政策がちぐはぐなことにならないように期待するのみです。ただしこの問題は、11月下旬(公示日前後という微妙な時期!)に国も結論を出すとしているので、まさか今さら野田首相が支持率を低下させるような決断をするとも思えず、争点として機能するのか微妙な状況と言えます。

●その説明会で渡された書類の山に、同行してくださった支持者は苦笑。私もげんなり。
一枚の書式でまとめて届けられるような内容のものばかりが何枚もありました(立候補届と宣誓書と通称使用認定申請書とどうして分けなくてはならないのかわからない)。ひどいのは公営選挙関連の書類の山です。契約書、申請書、確認書、請求書と何度も選管と業者との間でやりとりする書類があるのですが、書類のやりとりが多いだけで、手書き専用請求書によるものですから、不正請求が入り込まない余地がないとは言えません。むしろ選管の指定する手続きにつきあえる専門業者以外閉め出すためのシステムのような感じもしています。たとえば、選挙カーの燃料代は、選挙運動期間中、価格を固定して供給しなければなりませんが、日々1円2円変動する今のガソリンスタンドの販売システムには全く合致せず、市とスタンドとの直接支払いの契約になるので、カードによらない掛け売りが可能なスタンドしか受け付けられません(そもそもで言うと政策を伝えるツールが公営選挙となっていないのに、選挙カーだけあれもこれも公営選挙の対象になっていることがおかしいのですが)。

●このブログは「だ・である調」を基本に書いてきました。今後は私事や政治活動に関する報告については「です・ます調」にし、一般的な政策説明や主張については従来どおり「だ・である調」で書きたいと思います。
「だ・である調」は「上から目線」と見られがちな表現になってしまいますが、文末の表現が多様であること、簡潔な表現が可能であることなどの理由から、引き続き採用したいと思っています。

|

« 10/14 朝霞市議会が全員一致で「国家公務員宿舎建設中止」へ | トップページ | 10/31 危険なTPP参加 »

コメント

いつも拝見しています。このブログでの理想が少しでも有権者に伝わりますように。
当麻さん残念でした...。
(どう思われます?)
結局、わかりやすいほう――問題をそらす詭弁家――に票がいってしまい恥ずかしいッたらありゃしない。
高橋史郎任命のときの藤本氏の「傍聴者のマナー」論へのそらし方を覚えているので憤懣やるかたないのです。

投稿: 藤原正樹 | 2011.10.23 23:32

黒川滋様

自分、余り頭が良く無いので
難しい事はわかりませんが、
簡単になる事は嬉しいです。

頑張って下さい。

投稿: 早川雅也 | 2011.10.27 12:21

新たなる出発影ながら応援しております。

日々勉強されている黒川さんのブログを大変感心しながら読ませて頂いています。

体力勝負です
お身体に気をつけて頑張って下さい。

投稿: 伊志嶺 実奈 | 2011.11.10 01:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 10/14 朝霞市議会が全員一致で「国家公務員宿舎建設中止」へ | トップページ | 10/31 危険なTPP参加 »