« 9/21 中国人にナショナリズムなんて… | トップページ | 9/23 社民党の再建計画案で政権復帰。うまくいくのかなぁ »

2010.09.21

9/21 非常勤職員のボーナス・退職金に違法性はなく返還義務なしとの判決

大阪府枚方市の非常勤職員の一時金・退職金支給をめぐる違法性を追及し返還を求めていた、行政オンブズマンの訴訟について、大阪高裁は棄却をした。

まったくもって妥当な判決だと思う。とくに一審では労働の対価として受け取った報酬について裁判所は違法支出だからと返還を求めたが、今回はそうした義務は、まじめに働いた対価で世間相場である限りは労働者にはないと明らかに否定していることが、ほんとうによい判決だと思う。

この裁判で原告のオンブズマンは、①対象者は地方自治法で一時金や退職金を支給してよいとされる常勤職員に該当しない、②当該非常勤職員の一時金や退職金は、地方公務員法が求めるように条例で詳細に内容を明らかにしていない、などとして、市長に損害賠償を、当該の非常勤職員に「不当利得」の返還を求めていた。

判決では、①について、常勤職員の幅を弾力的にとらえ、正規職員に置き換えられた事実や、兼業禁止を求められていた事実をふまえ、地方自治法上の常勤の職員と認め、①についての争点を斥けている。これは地裁段階でも同様の判断が行われている。
②について、地裁では詳細に条例に書き込まなかったとして違法と認定、市長に損害賠償を、当該の非常勤職員に受け取った一時金や退職金を返還させるよう判決を下した。今度の高裁では、支給上限額について条例で明示しており、その範囲内で規則に沿って運用していたことについて、地方公務員法の給料は条例で定めるという内容がどこまでの詳細な内容を求めているのか判断が分かれていて、その一方のやり方を採用して過失責任を問えないこと、などを理由に原告の訴えを斥けた。さらに、当該の非常勤職員の受け取った一時金や退職金が不当利得かどうかという点については、正規職員と比較して不当に高い(なんてことは日本の普通の非正規労働者にありえないことだ!)ものではないこと、公序良俗や社会正義に著しく反するものではないなどとして、返還する必要はないとしている。

●原告の前田氏は
「枚方市非常勤職員へのヤミ手当支給」事件の大阪高裁の判決が9月17日に言い渡され、1審で勝訴していました住民側前田が敗訴しました。
 しかし、厚遇されていた「非常勤職員の人件費」は、民間とほぼ「同一労働・同一賃金」に落ち着いてきていますので、最高裁への上告を断念し、さらなる改革・改善にガンバッテまいります。 ご声援ありがとうございました。」
などと自らのHPで意見表明している。上告断念したことは歓迎したいが、オンブズマンと自称しているのなら、行政手続きの正しさをめぐってコメントすべきだろう。そういう点で今回は敗北宣言をすべきところ。不安に突き落とされた枚方市の非常勤職員がいたのに、こんないい加減なコメントでお茶を濁すとはあまりにも不誠実。こんな人物がオンブズマンを名乗っているところが、今の日本の行政オンブズマンのインチキくさい現実を表している。行政手続きの公正さを問うているのではなくて、政治ゲームを楽しんでいるだけである。
このコメントにあるような正規職員以下の人件費について、高すぎるか低すぎるかということを問題にするのは、権利擁護を旨とするオンブズマンの仕事ではないはずだ。
また「同一労働同一賃金」とは何を指しているのかわかっているの?という感じである。枚方市の民間人の賃金について調査したことあるのだろうか。事実、浪人人生をずっと送らせてくれた原告の前田氏の両親はどのくらいの所得を得ているのだろうか。訴訟魔ともいえるほど勉強しているのなら、労働問題についてもっと基礎的な事項について、正確な勉強をしてください、というしかない。

●この判決をもって、官製ワーキングプアともいわれる自治体の臨時・非常勤職員の報酬をめぐる行政オンブズマンの訴訟はなくなると思う。彼らは市議として、あるいは市議候補者として、市長との政治ゲームの一環としてこういう下品な訴訟をやっているのだから、勝ち目がないとわかればこうした訴訟はなくなっていくだろう。

●しかし一度挙げたこぶしは下せないということで、和泉市の小林昌子市議の夫などは裁判を続行中。その言いぐさが、当初はヤミ公務員のヤミ手当なんて言っていたのに、昨今の貧困問題でこうした下品な訴訟に分が悪いと知ったのか、当の非常勤職員の賃金を保障するため、などと言いかえている。政治ゲームで利用しているだけなのに、ウソつけって。昔のホームページで何て書いてきたか。
実際に議員が放置してきた非常勤職員に、議員がそんな裁判をされることがありがたいか迷惑なのか聞いてみたらどうか。

|

« 9/21 中国人にナショナリズムなんて… | トップページ | 9/23 社民党の再建計画案で政権復帰。うまくいくのかなぁ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 9/21 中国人にナショナリズムなんて… | トップページ | 9/23 社民党の再建計画案で政権復帰。うまくいくのかなぁ »