7/2 菅首相はつぎはぎの政策のぶち上げやめよ
菅首相が議員の定数削減を言い出す。
私は、定見のない政治家ほど、本当の改革を誤魔化すときに、議員定数の削減とか、議員報酬の削減とか言い出すと理解している。
つまりこういうことを言いだした政治家というのは、政治をまじめに考えなくなったということだ。倒産しそうなスーパーが闇雲にバーゲンを始めるようなもの。
必要な消費税増税をぶち上げたのはいいが、食料品減税とか、戻し減税とか、つぎはぎだらけでぶち上げ、形勢が悪くなると、議員定数削減というのは本当によろしくない。
一度選挙運動を休戦して、何を言うべきかじっくり考えたらどうかと思う。疲れた頭でテキトーなこと言うのは、選挙期間中にはマイナスでしかない。
| 固定リンク
コメント