« 2/3 毎日の有楽町線の現実と、NHKプロフェッショナルの紹介するスジ屋の活躍の落差 | トップページ | 2/4 有楽町線準急廃止へ »

2010.02.04

2/4 ニュース速報を中継する中継車を報じるバカ映像

NHKニュースを見ていたら、中継車に備え付けのテレビ画面に映るニュース速報を見ながら、「ただいま東京地検は小沢幹事長は不起訴となりました!」と録画した映像を流している。

テレビがテレビを撮して報道している。バカじゃなかろうか。テレビが身内の論理ばかりで制作していることに何ら疑問を持っていないことを表す象徴的な映像だった。
ラジオで同じことやればハウリングを起こす。

取材でも何でもなく、しょうもない画像づくりや、コメンテーターの煽りだけで「わーるいんだわるいんだ」と大声張り上げるだけのメディアスクラムのバカさ加減と、こんな報道に流される国民世論にげんなり。

子どもの頃の学級会でちくり屋みたいな人間のなれのはてがメディアスクラムを煽っていると気づいた方がいい。

●朝青龍引退。過去、彼以上に暴力などトラブル起こす相撲取りなんかゴマンといたのに。なんとなく、その追い込み方に、日本社会の陰湿さを感じる。

●追記、NHKのニュース解説で証拠不十分で不起訴になった小沢一郎に対して「説明責任」ばかり言い募っている。マスコミのいう「説明責任」とは、最初に結論ありきでそれと同じことを言うことのようだ。この場合、小沢一郎がやりましたというまで「説明責任が果たされていない」と言い続けるつもりだろう。NHKの報道は、足利事件の検察官と同じ態度である。
むしろ、求められる説明責任は、不透明な情報で検察と一体化した報道をしたNHKではないか。

|

« 2/3 毎日の有楽町線の現実と、NHKプロフェッショナルの紹介するスジ屋の活躍の落差 | トップページ | 2/4 有楽町線準急廃止へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2/3 毎日の有楽町線の現実と、NHKプロフェッショナルの紹介するスジ屋の活躍の落差 | トップページ | 2/4 有楽町線準急廃止へ »