« 7/24 根拠のない自信 | トップページ | 7/26 新しい施設を作ることの弊害・面白い「官僚たちの夏」存在がビミョー »

2009.07.24

7/24 神奈川民主党の矛盾が解消される

またまた民主ネタですみません。

出ていってほしい人が出ていってくれました。CIAのエージェントという評論家もいましたっけ。
もしこの人が渡辺新党に入るようなら、民主党は渡辺新党に対して厳しい一線を引くべきです。

「次の防衛相」浅尾氏が離党出馬 民主は除名、神奈川4区共同
 民主党「次の内閣」防衛相の浅尾慶一郎参院議員(45)=神奈川選挙区=は24日午後、国会内で記者会見し、同党を離党した上で衆院選に神奈川4区からくら替え出馬する意向を表明した。民主党は同選挙区で新人の長島一由氏を公認しており事実上の分裂選挙となる。浅尾氏は無所属で出馬する見通し。

 これを受け鳩山由紀夫代表と岡田克也幹事長が対応を協議し、浅尾氏を直ちに除名(除籍)処分にした。岡田氏は記者団に「許し難い反党行為だ」と強調した。

 浅尾氏は会見で「地元から出馬要請があった。民主党の路線と違うわけではない」として、当選した場合は首相指名選挙で鳩山氏に投票する考えを示した。一方で、衆院選に勝利した場合も「民主党が本来掲げている安全保障政策が百パーセント実現できるかというと、そうではない」と述べ、社民党などとの連立に懸念を表明。「新たな政治集団を形成し、現実的な形で政局の安定を図ることが必須」と政界再編に意欲を示した。

 渡辺喜美元行政改革担当相が結成を目指す新党への参加にも「話を聞くことは排除しない」として含みを残した。

 浅尾氏はかねて衆院へのくら替えを希望し、小沢一郎代表代行らは慰留、民主党候補がいない神奈川8区からの出馬を打診したが浅尾氏は24日、応じられないと輿石東参院議員会長に回答。党本部に離党届を提出していた。

|

« 7/24 根拠のない自信 | トップページ | 7/26 新しい施設を作ることの弊害・面白い「官僚たちの夏」存在がビミョー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 7/24 根拠のない自信 | トップページ | 7/26 新しい施設を作ることの弊害・面白い「官僚たちの夏」存在がビミョー »