6/20 読書:市民が広げる議会公開
面白い本を読み進めている。大阪市議会の委員会の傍聴を申し入れて断られたジャーナリスト今井一さんの行動と、それを支えた人たちが書いた「市民が広げる議会公開」。
大阪市の職員と労組の癒着がひどいとさんざん叩かれたのは印象深い。そのとき関市長(当時)と一所懸命、職員と組合をスケープゴートにして叩く側にまわっていたのが大阪市議会の大多数の議員である。
その大阪市議たちはどんなことしているのかと取材しようとしたら、市議会の委員会は非公開と門前払いを食らわせられたという話である。そして1年ごとにたらい回しにされる議長は退任にあたってごぼうび海外出張があったり、ひどい話ばかりである。
基本的なところで情報公開を素直にできない自治体議会というのは、何か議員たちが行政と後ろぐらいことをやっていると考えた方がよいようである。
この中で、国立市長をされた上原ひろ子さんの論文が面白い。国立市民も市議会も議会の傍聴に熱心に取り組んできているという話の中で、立川の売春街を受け入れてでも街の発展を望むのか、多少景気が沈んでも静かな住宅地を守るのか、という悩みを50年代に抱え、議会で大論争をしたことがあるという。そういう過去が、議会の傍聴活動を熱心にしているし、傍聴する市民に拒否するようなことはないようだ。国立でも当時は傍聴を制限しようという動きもあったみたいで、「街の政治は住民がするのであり、議会を云々するのもいけないという事は新しい自治法の方針に根本から反するものである。住民は町と議会を監視して、実際の政治は住民がするのであります。議会はその代弁者に過ぎない」という市民の発言が紹介されている。また上原さんの原稿ではないが、国立の議会傍聴をしている市民グループが紹介されていて、そこが発行している議員通信簿の最終面に「議会傍聴という行為は、簡単にできる市民参加の第一歩であり、行使した一票への責任の取り方である。この通信簿にオールAが並んだときこの会の役目も終わる」と書かれていたのが印象的。
翻って朝霞市は、地域ブランドとか言って一流と思ってくれる市にしたいと市長は一所懸命にやっているが、市民にこういう議論もさせないし、できれば非公開で物事を進めたいと思っているようだ。先日も市議会の全員協議会の傍聴を拒否したし、5月の議運では、傍聴席の削減まで言いだした。主権者が誰かということを忘れて、市民を置き去りにして、選挙に選ばれたという大義名分だけで、好き勝手なことやっている議会である限り、市民は市役所や為政者(議員を含む)を愛さない。そういう街が国立のようになれるわけがないのである。
●朝、新座市の須田市長が志木駅に立つ。実は、マンションの敷地の関係で、わずかだが新座市の納税者でもある。マンションの建てる位置がずれると、新座市民だったかも知れない。
須田市長は、保守でありながらなかなかユニークな人で、職場での夫婦別姓の通称使用、性同一性障害への対応、市役所職員の夫婦1週間交代の育児休業制度の実施、行政オンブズマンの創設など、人権的な視点はなかなか優れている。また市民への政策説明も、ほんとうに良く行くみたいで、自分があいさつする立場以外で見ず知らずの人と会うのが恐いどこかの市長と大違い。面白そうな人物である。
ただし、今回対立候補で立つ田中氏も、かつて民主党埼玉県連立ち上げのときにいろいろ一緒に作業させてもらった方でもあり、新座市に票があるわけではないが、悩ましい気分である。
| 固定リンク
コメント
黒川さんへ
『市民が広げる議会公開──傍聴を閉ざす議会とメディアの欺瞞』を購読してくださり、ありがとうございます。
きっちり読み込まれていますね。編著者としては至福の喜び。感謝しております。この問題については、JanJanの山本ケイ記者が報告し続けます。アクセスしてみてください。
http://www.news.janjan.jp/government/0806/0806190101/1.php
投稿: 今井一 | 2008.06.26 18:48
著者ご本人からのコメントに驚きました。
ありがとうございます。
市民が選挙で投票する情報源を断ち切っているということがそもそも代議制民主主義を冒涜する行為だと思っています。
JanJanの記事読みました。最近の大谷氏の劣化はひどいですね。
「市民が広げる議会公開」の中の北村さんの文章を読んで、記者クラブには一定の役割を認めるという立場になりました。しかし、大谷氏のような認識では、北村氏の擁護論も意味がなくなるようなことだと思いました。
もちろん、一般市民には価値判断がつかないような情報を記者クラブを通じてレクチャーする、ということは重要な役割ですが、議会を傍聴するなどという、基本的なことが権利として未成立なことまで記者クラブが否定する必要はなにもないはずだと思うところです。
投稿: 管理人 | 2008.06.28 00:11