11/2 「新体制」
自民党が民主党に連立をしないかと誘ったニュース。福田首相の言葉から「新体制」という言葉が出てきて、ほんとうに危険な感じがしている。「新体制」とは近衛文麿の作ったファッショ体制である。あのときも党派を克服しようという理屈だった。
総会屋系のHPでは、守屋次官の山田洋行疑惑で、久間と小沢一郎がやられるという情報が流れている。脅かされているのだろう。情けない。
こんな話になるとは、ずっと幹部やその側近どうしでの裏取引が続けられていたのだろう。それがなければ即断で断ればいいことで、持ち帰って協議などということが、怪しいのである。
もし連立なんてことになったら、民主党の役割は終わりだと思う。政界にいらない政党です。朝霞の基地跡地の問題でもろくな態度とれないし。
党としての末路は社民党のようになるだろう。国としてもファッショの危険も高まる。
日本の実質的な民主主義が機能しなくなるから、140年にわたる薩長の芋侍の支配のくびきを断つ、徳川社会主義革命を断行するしかないかなぁ。
| 固定リンク
コメント