« 9/15 公務員宿舎建設に関する市議アンケート回答 | トップページ | 9/17 もの忘れが激しいのではないか »

2007.09.17

9/16 オリックスが民営化病院の院長に賄賂

医療の市場化を要求していたオリックスが、高知の民営化モデルの病院の前院長に賄賂を贈っていたことが発覚。政商宮内のやること、さもありなんだ。

公共サービスの民間払い下げには、こうした問題がつきまとうことを考えなくてはならないが、国鉄方式の行政改革が成功したという神話に、明治時代以来の官業の民間払い下げにこうした汚職めいた話がつきまとい、そのことの損失をどうするかということが、ここのところおざなりになっていたように思う。

社保庁も、民営化すれば効率的な業務になるという話だけが強調されているが、運用されている何百億円もの年金財源というのは、払い下げを受ける金融業者にとっては魅力的な財源である。それがどのように守られるのか、あまりにも議論されていないように思う。
社保庁職員の数億円の使い込みに世論はいきり立っている。それはそれで正しいと思うが、6兆円の政治家・官僚による合法的な目的外使用については、使い込みではないとして、甘く見られている。おかしなはなしだ。

前高知医療センター院長を収賄容疑で逮捕 業者から家具
2007年09月17日01時04分

 高知県立中央病院と高知市民病院を統合して民間に委託するPFI方式で05年に開院した「高知医療センター」(高知市)の施設工事をめぐり、業者からテレビや家具を受け取ったとして、高知県警は16日、前院長で現同志社大大学院教授の瀬戸山元一(もといち)容疑者(63)=京都市左京区=を収賄容疑で逮捕。PFI事業を委託している特別目的会社(SPC)の構成企業の元従業員2人についても贈賄容疑で逮捕した。

 瀬戸山容疑者は「すべて自分で購入したものだ」と容疑を否認、贈賄側は容疑を認めているという。

 贈賄容疑で逮捕されたのは、いずれもオリックス・リアルエステート(現オリックス不動産)の元従業員、松田卓穂容疑者(68)=広島市安佐南区=、矢倉詔喬容疑者(64)=神戸市東灘区。

 同センターの設立母体の高知県・高知市病院企業団の前身、高知県・高知市病院組合は02年12月、同社など11社で構成するSPC「高知医療ピーエフアイ」と30年の事業契約を結び、約2132億円で病院建設のほか清掃や給食、診療報酬請求事務、薬や医療材料の調達などを委託。センターは05年に開院した。

 県警捜査2課の調べでは、瀬戸山容疑者は04年12月下旬、SPCの工事監督員をしていた松田、矢倉両容疑者から、プラズマテレビなど電化製品2点、05年1月下旬にソファなど家具と家電計19点、合わせて約250万円相当を、両容疑者が担当する病院施設の施工に関して有利な取り計らいをした見返りと知りながら受け取った疑い。

 当時はセンターの開院前で、瀬戸山容疑者は同病院組合の理事で院長予定者。県警はこの身分も後の院長と同様、公務員にあたるとしている。

 瀬戸山容疑者は京大医学部卒。82年に舞鶴市民病院(京都府舞鶴市)の院長に就任。赤字経営を立て直した。92年からは島根県立中央病院(島根県出雲市)の院長となり、世界初とされる「電子カルテシステム」を導入。高知医療センターの開設では、PFI方式を施設建設だけでなく、全国で初めて病院経営にも採り入れ注目された。06年3月に体調不良などを理由に辞職した。

 同年10月に同志社大学大学院総合政策科学研究科チェア・プロフェッサーに就任、学生への講座は担当していないが、各地で講演などを行っている。

|

« 9/15 公務員宿舎建設に関する市議アンケート回答 | トップページ | 9/17 もの忘れが激しいのではないか »

コメント

高知新聞:高知のニュース:社会:
30年2130億円の巨額契約 受発注で利益 医療センター汚職(09/17)
http://203.139.202.230/?&nwSrl=217921&nwIW=1&nwVt=knd
松田容疑者、医療施設設計に精通 矢倉容疑者、病院と業者の橋渡し(09/17)
http://203.139.202.230/?&nwSrl=217923&nwIW=1&nwVt=knd
“カリスマ院長”転落 「脇の甘さ」目立つ瀬戸山容疑者(09/17)
http://203.139.202.230/?&nwSrl=217922&nwIW=1&nwVt=knd
県、市「誠に遺憾」 医療センター汚職(09/17)
http://203.139.202.230/?&nwSrl=217920&nwIW=1&nwVt=knd
全国初の金看板に汚点 県民の期待裏切る(09/17)
http://203.139.202.230/?&nwSrl=217919&nwIW=1&nwVt=knd

# いろんなブログにこちらの記事とセットでコメント・キャンペーンをやりましたが、皆さん政局論がお好きなようで(苦笑)

投稿: ゴンベイ | 2007.09.18 12:57

J-CASTニュース : 「民間の力で安上がり」 PFI方式に問題ボロボロ
http://www.j-cast.com/2007/09/18011420.html

 # J-CASTニュースの記事にはTB可能です

投稿: ゴンベイ | 2007.09.19 00:03

これ、扱いが異様に小さいですね。なんでだろ(古っ・・・)

投稿: takeyan | 2007.09.19 01:29

ゴンベイ様、takayan様

公式発表的な記事ばかりで、本質的な記事が少ないですね。

院長ばかり叩かれているけど、個別のこの事件の原因はどちらにあるかと考えると、公務員に近寄って、相手を犯罪者におとしいれた贈る方がそれ以上に悪いんです。そのことが書かれていないことが不満です。

この間の行政サービスの民営化では、効率性については山ほど議論がされてきましたが、質に続いて恣意性の排除がどこか置き去りにされてきたように思います。
明治時代より、官業の払い下げにはいつも汚職の影がつきまとってきたものです。
朝霞市も、保育園の委託プロボーザル入札とか、入札などというにはおこがましい随意契約が復活していたりして、そしていつも下馬評どおりに大手の民間保育業者ばかりが落札していて、恣意性についていつも疑問に感じています。

投稿: 管理人 | 2007.09.19 19:47

>院長ばかり叩かれているけど、個別のこの事件の原因はど>ちらにあるかと考えると、公務員に近寄って、相手を犯罪>者におとしいれた贈る方がそれ以上に悪いんです。そのこ>とが書かれていないことが不満です。

何故彼方は公平な視点から物事を捉えられないんですか?
例えばですけど彼方の妻が浮気をしたとして彼方は浮気相手の男の方が妻より悪いと云えますか?
どちらが甘言に乗せた又は乗せられたとしても悪いのは双方な筈だ。
数多差し伸べられるであろう誘惑の魔の手を撥ね付ける事も実際容易に出来た筈なのですから。
何度も書くが彼方の倫理的な視点は社会常識からは乖離している。

投稿: ☆かじ☆ごろ☆ | 2007.09.21 20:23

かじごろさん
ですます調かだである調は、基本的にそろえましょう。

公平な視点がないと決めつけられましたが、私は受け取った院長が悪くなかったなどと言いましたか?この事件に関して、贈賄側についての犯罪性は何一つ報道されていませんし、いまだオリックス側の人間が逮捕されたという話も聞きません。そういう意味では、公平性という点で、オリックスはずいぶん不公平にいい思いをしています。

税金をネタに利権が欲しくて近寄るのが贈賄側企業です。金儲けのためにやるわけです。そこを摘発しないで、贈収賄の取締りなど意味がありません。

またオリックスのCEOは、行政改革や規制緩和がらみの委員会で、公共サービスの効率化のためとして、さんざん民間への払い下げを要求してきた人です。その企業が病院運営を受託する見返りに賄賂を贈っていたことは、よりいっそう犯罪性が強いと思います。

私の倫理観が欠如していると言われましたがそう思いたければそう思えばいいです。
この問題は倫理観ではなく犯罪です。男女間の問題は周囲にしか迷惑をかけませんが、贈収賄はみんなの迷惑です。そういう意味で男女間の問題に比喩することは不適切ではないかと思います。

投稿: 管理人 | 2007.09.21 22:20

livedoor ゲンダイネット ニュース - ついに司直のメスが入った「オリックスの利権ビジネス」
http://news.livedoor.com/article/detail/3315198/

投稿: ゴンベイ | 2007.09.22 05:33

ゴンベイ様
情報ありがとうございます。
業者も逮捕されていたのですね。なぜマスコミは報道しないのでしょうか。

余談ですが、橋本知事が国会議員に転身するという噂があちこちから流れてきますが、「身体検査」を重ね、安易にこちら側が受け入れるようなことがないよう、気をつけなくてはならないようですね。

投稿: 管理人 | 2007.09.22 06:49

一科の診療報酬不正受給で全科保険医指定取り消し!?
厚生労働省は地域医療を何だと思っているのだろうか。

中日新聞:藤枝市立病院の保険医指定 あす取り消し:静岡(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20070930/CK2007093002052776.html

投稿: ゴンベイ | 2007.10.01 04:09

thethe: 大ちゃんス大作戦
http://mrta1975.cocolog-nifty.com/thethe/2007/10/post_b7f5.html
>小泉政治の産物・高知医療センターの疑惑が火を噴き、既に前院長の瀬戸山元一氏、建設・運営に関わっているオリックス・リアル・エステートの担当責任者だった松田卓穂氏らが逮捕されている。県警がホンボシとして狙うのは、ズバリ橋本大二郎県知事ではないかと見られている。5選出馬をしないと、唐突に表明した経緯が不明なのもその疑念を一層深くしている。4期も知事をやっておいて「長くやりすぎるとよくない」と自ら言うのは噴飯ものである。

投稿: ゴンベイ | 2007.10.27 18:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 9/15 公務員宿舎建設に関する市議アンケート回答 | トップページ | 9/17 もの忘れが激しいのではないか »