« 6/4② 阪神と阪急は手を組んでいた | トップページ | 6/5 93年政変の歴史解説はうんざり »

2006.06.04

6/4③ 求人折り込みから

日曜日は求人広告がたくさんはさまってくる。福祉関係の仕事の人材募集が結構ある。非効率で人件費の高い福祉などと言われているが実態はこういうものを調べるとよくわかる。

①市内の公立保育園の運営委託先の企業は、保育士の時給が900円~950円。
②新座市の介護業者は、ケアマネージャーの時給830円~1000円
③新座市の老健施設は、ヘルパー(2級資格)日給8000円
④朝霞市のヘルパー派遣業者は、サービス提供責任者としてヘルパー2級資格者 月給20万円

など。④が給料が高いが、ヘルパーのマネジメント、つまり普通の会社でいえば係長か課長クラスの仕事内容。それ以外は、学生向けの、都内でお菓子を販売する、居酒屋・飲食店のホールスタッフ、スーパーのレジの方が時給、日給ともに高かった。
しつこいが、年収2000万で客の不平不満ばかり言っている医師たちとどうしても比べてしまう。

また、わけのわからない人材派遣業者がすごく多いのが気になる。しかも「直行直帰時間自由」「声をあげて言うよ!良い仕事たくさん!!」と、自分で仕事を選び取った気持ちにさせるような買い文句が並ぶ。

|

« 6/4② 阪神と阪急は手を組んでいた | トップページ | 6/5 93年政変の歴史解説はうんざり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6/4③ 求人折り込みから:

« 6/4② 阪神と阪急は手を組んでいた | トップページ | 6/5 93年政変の歴史解説はうんざり »