9/11 選挙後雑感
がっちょーん。選挙結果は民主大敗、自民の大勝。最初に新聞の選挙予測の分析なんかをやり始めた86年の経験もあるので、ひょっとすると、と思っていたが、予想外の大きな負け。
東京は菅直人さんの選挙区以外、神奈川は江田憲司さんの選挙区以外、埼玉はまだいくつかあるけれども、千葉も船橋以外、みんな自民党が取っていった。大阪も松波健四郎が負けただけ。民主党が有利と言われてきた北海道も宮城も愛知も九州もかなり穴をあけられた。ふんばったのは岩手、新潟、滋賀、京都、岡山だけ。
300議席獲得というのは過去にもあったが、与党単独で憲法改正や参議院否決法案の再議決ができる3分の2を確保したのは、国会史上初かも知れない。
日頃、私よりももっと左側にいる人たちからは、民主党なんて憲法改正だ何だと批判され続けてきた。しかしそうやって民主党を突き放して、結果として自民党に憲法改正できる議席を与えてしまっている。選挙は効果的に一票を使わなくてはならないと思う。一番好きな政党より、一番困っている政党をやっつけてくれる政党をまず選ぶべきだろう。小泉首相はその提示がうまかった。
共産党も当初は小泉打倒に候補者の擁立を差し控えると宣言したが、ふたをあけたら30選挙区程度で全然効き目なし。社民も比例票稼ぎにあちこちに立て、混乱させていた。民主+共産の半分の票があるだけで相当の選挙区で逆転できた。自民党を退治することができた。全くもって役に立たない。よその党だから指図ばできないが。
今回の選挙で応援した候補者は全員落選しました。私も努力不足でした。みんな負けてしまった。
20代は選挙に関わって負けた経験が無かった(北海道にいたり、草創期の民主党だったり環境が恵まれていただけかもしれない)が、30代に入ってからは負け続けてばかり。神通力が無くなっていることを実感。
負けたところで踏ん張った候補たちを見ると、組織を持っている議員や地方の首長を親族に持つ候補が多い。くやしいかな、負け戦になると組織や人脈がものを言う。だから政治家は浮動票がいなくなった万一のことを考えて、組織や人脈を大切にしようとする。そこに「しがらみ」が発生するのだろう。
一方で、水ぶくれしている今の民主党の候補者たちをきちんと整理し質を上げていくには、こうした機会はいいのかも知れない。前回の選挙で急ごしらえして、あっという間に当選してしまった議員たちを見ると、年齢層(団塊か70年前後生まれ)、学歴や経歴(高学歴で現場経験が薄い)、問題意識が似通った人(財政危機や政治意識の低さ)ばかりで、現実に地方に行って候補者生活を送るのにどうなのか、と思うような人が多かった。そうした候補者たちに占拠されて、民主党が新しい人材を受け入れるポストを失っていたような感じがする。それがリセットされて、ある程度の人は候補者生活を諦めて日常に折り合いをつけていくことになろうから、また新しい人材を良い選挙区に送り込める枠が出てくるのではないか。
そしてこの民主党の冬の時代を乗り越えた候補者たちは、きっと優秀な候補者になるのでなはいか。不況のときに採用した営業マンは仕事ができると言われている。
さて、あすからは日常。その初日は異動。土日もなかったこの一ヵ月から生活のリズムを戻さなくてはならない。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。鹿児島のシンタロウです。先日はあわただしい中お会いできて光栄でした。
昨日、投票事務を終えて開票会場に向かう途中で聞いたラヂオの速報を聞いたときから胃が痛くなり始めました。
そして開票事務から帰宅したときに見たテレビでは与党が2/3議席獲得と。悪夢のようでした。
でもいいのです、これで。厳正なる選挙によって国民が決めたことですか。自民へ一票を投じた有権者はもちろん、投票せずただ傍観していた国民は、たとえ郵政公社が民営化されて外資に乗っ取られようと、大増税が庶民を苦しめようと、テロで身近な人が死のうと、徴兵制により出兵を促されようとも、文句も言わずに従うのでしょう、きっと。特に自民圧勝へと導いた首都圏では。
今夜は焼酎かっくらって寝ます。
投稿: シンタロウ | 2005.09.12 22:00
お疲れ様でした。民主党はここで内紛を始めかねないので、内部の方がしっかりと監視してください。
投稿: takeyan | 2005.09.13 13:47
しんたろう様
開票事務お疲れさまでした。九州の人とゆっくり話をすると味わい深いので、ぜひとも再会したいです。国民の自業自得と言いたいですが、私も家族も、大切な人たちみんながひどい思いをすることになるのは悲しいし、自民党に投票した人は投票数の40%、人口の3割です。再起を期してがんばります。
takeyanさま
きっと志木駅でお目にかかっていたかも知れませんね。私は「内部の方」ではないです。旧民主の党員でしたが、上田さんが民主党に合流したときに、党籍が消えたようです。ちょうどいいタイミングだと思っていましたので怒りも不満もありませんでしたが。
民主党が自民党をうち破って次の展開が起こらない限り、誰かのための政治が変わっていかないと思っているので、外から見守っていきたいと思います。税金を安くすることを約束する人や背水の陣を安売りする人は次の民主党の党首にふさわしくないと思っています。
投稿: 管理人 | 2005.09.13 20:22
そうですね。再起を期して、共に頑張りましょう。大事なことは私たち一人ひとりが強い信念を持ち、地道な教宣活動を繰り広げることですから。
投稿: シンタロウ | 2005.09.14 10:42