8/24 小沢一郎の青い鳥
仕事で缶詰が続いているので、マスコミ経由で選挙の情報ぐらいしか入らない。
田中康夫が新党を立ち上げた。郵政賛成派議員を救済したことはよいが、小沢一郎との関係や、知事職との関係が不透明でうさんくさい。
いつまでも政界再編成の青い鳥を追いかける小沢一郎の暗躍があるのかと思う。政策だとか、そんなことでいろいろ動くのだろうが、結局、自らが属している民主党がぱっとしないからとそんな動きになるのではいなか。
そうした動きはいい加減にしてほしい気持ちだ。
●小泉人気が衰えていないらしい。選挙直前に人を驚かすことをやって、本当の問題をごまかすこの首相に何度だまされれば国民は気づくのか。リフォーム詐欺と同じじゃないか。
| 固定リンク
コメント
首相のリフォーム詐欺に、わたしの母もまんまとひっかかってました。でも、この頃ちょっと飽きてきた様子。ブームは既に下火です。
我が町の選挙区では民主の現職に対し、自民党は財務省出身の30代若手新人をぶつけて来ました。二人とも若く良く似ていて、ポスターだけでは、どっちがとっちの候補か見分けがつかなくなった感じです。
それにしても、今回の選挙で気になるのは、TV司会者やコメンテーターの与党実力者へのおべっか。キモチワルイ。
投稿: はちきん | 2005.08.29 08:30
マスコミのおべっか、ほんとうに気持ち悪いです。リフォーム詐欺は下火になっていますが、何とか逃げ切りそうな選挙情勢です。追いつきたい一心です。
投稿: 管理人 | 2005.08.29 23:07